新着情報
経理代行導入事例1:雑貨・インテリアの小売業(年商7億 社員19名)
ご相談概要
経理担当者の急な退職により、月次試算表が5ヶ月滞留している状態です。
税理士はいるので、月次試算表作成までをアウトソーシングできればと思います。
月次試算表の作成および部門別損益計算書作成を、翌月10日前後の役員会
までに納品していただきたいです。
処理時に資料はできるだけ社内に残したいです。
続きを読む >>
お客様の声:公益社団法人 ケア・インターナショナルジャパン 様
公益社団法人
ケア・インターナショナルジャパン 様
Q1.当社をお知りになったきっかけは何ですか?
社労士の先生よりナセル様をご紹介頂きました。
Q2.当社にご依頼いただいた理由は何ですか?
給与計算をする為の準備が面倒だったことと、担当者が変更になったタイミングでお願いする事になりました。
Q3.実際にサービスを
続きを読む >>
お客様の声:有限会社スタジオロム 様
有限会社 スタジオ ロム
代表 芳賀 元昌様
Q1.現在のお仕事について教えていただけますでしょうか?
フリーの写真家として活動し、1997年に有限会社スタジオ ロムを立上げました。
人物を始め、車、自然、ホテルの宴会場やメニューなどの写真を撮っています。
Q2.実際にサービスを受けられてご満足いただけていますか
続きを読む >>
お客様の声:ピボット 様
株式会社ピボット
代表取締役 水谷 要 様
Q1.当社をお知りになったきっかけは何ですか?
以前より湯田先生と知り合いで、設立当初からお願いをしています。
Q2.実際にサービスを受けられてご満足いただけていますか?
非常に満足しています。
広告代理店に勤務し、その後サラリーマンからの独立開業でしたので、法人の設
続きを読む >>
お客様の声:キャストワンエイト 様
有限会社キャストワンエイト
代表取締役 古薗 一八様
Q1.当社をお知りになったきっかけは何ですか?
既にナセルさんと取引のある知人からの紹介です。
創業当初からお願いをしていて、現在13 年のお付き合いです。
Q2.実際にサービスを受けられてご満足いただけていますか?
非常に満足しています。
豆なレスポ
続きを読む >>
お客様の声:スパイラル 様
スパイラル
佐藤 様
Q1.当社にご依頼いただいた理由は何ですか?
料金体系が明瞭だったこと。また初めての訪問時の対応が良く、親しみやすかったことです。
Q2.実際にサービスを受けられてご満足いただけていますか?
はじめは日常の経理処理をサポートしてもらおうと思ってナセルさんにお願いしました。
いつも迅速に対
続きを読む >>
アルバイトの給料に対する住民税払ってますか。
アルバイトの給料にも住民税はかかります。
原則として、勤務先から毎年1月末日までに前年の「給与支払報告書」が従業員の住所地の区役所等に送付されています。「給与支払報告書」の内容は「源泉徴収票」と同じです。
正社員の人で、他の職場でアルバイトしている場合も同様で、正社員の勤務先で住民税の特別徴収されている場合は、アルバイトの給料も合算した住民税の課税通知が行きますので、会社に内緒でアルバイト
続きを読む >>
アルバイトの税金、知っていますか。
アルバイトと正社員で所得税の取り方が違うと思いますか?
毎月の給料から控除する所得税は、その職場に提出した「扶養控除等申告書」に基づいて計算します。ちなみに「扶養控除等~」となっていますが、扶養がいなくても提出します。扶養の人数と社会保険料控除後の金額とで給与所得の源泉徴収税額表の月額表に当てはめて税額が決まります。従って、この表の適用を受ける場合、アルバイトも正社員も区別はありません。
続きを読む >>
5,000円以下の交際費
法人の場合、交際費は一定額を超えると経費にできないのですが、「一人あたり5,000円以下の飲食費」については、内容が交際費であっても、経費にできるのです!
ただし、5,000円以下であればなんでもOKというわけではなく、以下の条件をクリアしている書類をそろえている場合に限られます。
① 飲食のあった年月日
② 接待をした得意先などの氏名または名称およびその関係(つまり社内内部での飲食はダ
続きを読む >>
減価償却費って何?
経営者様から、「減価償却費って何ですか?」とご質問されることがあります。なんか難しそうな単語ですし、日常生活ではお目にかかることもないし、イメージもわきにくいですよね。
10万円以上の高額な資産(たとえば200万円の車など)を購入した場合、お金は払ったにも関わらず、税務上はこの200万円、お金を払っているのに一時で経費にはできないのです。
車の場合であれば、一般的に車の価値がある(「耐用年数
続きを読む >>